スタッフブログ
アンパイアとレフェリーの違い
2019/09/28(土)
つぶやき
現在、ラグビーW杯やバレーW杯が開催中ですね(^-^)少し前にはバスケットボールのW杯があり日本国内では盛り上がりを見せていますね♪
ところでテレビ等で観戦している時に、フと思った事はありませんか?
サッカーの審判は『レフェリー』というけど、野球の審判は『アンパイア』っていうのはナゼ?
これには明確に違いがあり、
・アンパイア = Umpireは、所定の位置から基本的に動かずにジャッジを下す審判
・レフェリー = Refereeは、選手の動きに合わせて動きながらジャッジを下す審判
を指します。
それで、野球やテニスは『アンパイア』、サッカーやラグビーなどは『レフェリー』というわけです。
公式SNSでも平安コーポレーション本社の家づくりやイベント情報を配信していますので是非ご登録をお願いします。
LINEのともだち募集中です。イベント情報やお得な情報を受けとるだけでなく、色々な質問も受付けております。LINEにてイベント予約や資料請求も可能なので是非、ともだち追加をお願いします。